ウクレレ教室 初心者のためのアルペジオ講座1(アルペジオの種類紹介)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【アルペジオのパターン紹介】

─────────────────────────────

アルペジオはイタリア語ですが

日本語では「分散和音」という難しげな訳がついてます。 どうやって弾くかというと 左手はあるコードを押さえておいて 右手はいっぺんに鳴らすのではなくて 各弦をバラバラに弾いていくという弾き方です。

■和音ですから

演奏のポイントは 1音弾いて次の音を弾くとき 先ほどの音はまだ続いていて。。。 前の音に次の音、また次の音を だんだん音を重ねるように 弾いていくのです!

■それでは詳しいやり方を動画で確認しましょう。

譜面はこちらです(PDF)→ウクレレアルペジオ1
 ↓は画像ファイル
アルペジオ譜面1

さらに譜面や動画をプレゼント!無料メルマガ
アルペジオは歌の伴奏に使うといい効果を出すことができます。

■どんな効果か動画に沿って説明しますと

左手はCコード 右手は親指ダウン →人差し指アップ の繰り返し。
▲上昇パターン

低い音の弦から順番に弾きます。 ハイGチューニングの場合 (ウクレレのオリジナルチューニング  4弦ソが3弦ド、2弦ミの次に高い音となります。  巻弦を貼ってオクターブ低い音を出すとローGと言います) 3弦→2弦→4弦→1弦 の順に弾きます。
駆け上がる上昇感のような効果がありますよ。

▲下降パターン< 上昇パターンの逆です。
これは人差し指→親指 少し難易度が上がります。
1弦→4弦→2弦→3弦
落ち着くような感じです。

▲階段パターン 上昇パターンの応用で
階段状に上がって下がってまた上がるみたいな効果です。これは上昇パターンの 前半と後半が入れ替わって 4弦→1弦→3弦→2弦 の順で行きます。

■そして次は下3弦のアルペジオ

3弦から始まるのと  2弦から始まるパターンです。
▲3弦から始まるパターンは 3弦→1弦→2弦→1弦
▲2弦から始まるパターン 2弦→1弦→3弦→1弦 という順番です。

■3弦から始まるパターンは

最も低い音からスタートするので上昇パターン同様 安定感があります。いちど下がってくるけど やっぱり上昇していくというストーリー。2弦から始まるパターンは、少し高いところから上昇し、いちど落ちてしまいます。しかしまた昇るのです。

■実はこれらの1パターンを使うだけ

効果的な歌伴奏ができます。また、いくつかのパターンがあります。それらを組み合わせることより伴奏も豊かに、曲の表情効果を出すことができます。
嬉しい感じなら上昇パターン悲しい場面は下降パターン みたいな感じで試してみて下さいね。

■パターンの組み合わせでウクレレソロも弾けます!


詳しくはこちらの記事

「アルペジオと3コードでソロが弾けるか?」もご覧下さい。

https://ukuleleschool.net/ukulelelesson/howtoplayukulele/arpeggio3chordukulelesolo/
今回説明した各パターンが基本になります!

■無料ウクレレメルマガ!
譜面、アルペジオ伴奏(カントリーロード等)のレッスン動画プレゼント!

メルマガ登録フォーム

氏名
メールアドレス