こんにちは!
ここは、よい天気です。インターネットを眺めても皆、お出かけ楽しそうです。
海に、山に、イベントに!
美男美女の集まるパーティとかも積極的に写真をアップしてる人もいますね。
いいなぁ。
■僕の場合も以前は会社の同僚と GWやお盆をまるまる使って 南の島に、結構金銭的にも無理して 行った記憶があります。
会社勤めをしているとまとまった休みは お盆や、GW、そしてツアー旅行などは かなり高い。 (だいぶ前ですが)
■だんだんライフスタイルがかわりまして ながらくそういう時間の 派手な使い方はしていません。
人によってはつまらないと 思うかもしれませんが。
続きを読む
「その他学び」カテゴリーアーカイブ
道を学ぶほどに誇りがわいてくる
こんにちは。
そろそろGWに突入という方も多いでしょうね。
僕は明日も有る仕事を入れてしまったので書道の稽古に電話でお断りを入れました。
非常に残念ですが、譲れる時は譲りここぞというときには、自由にやらせてもらうそういう関係性というものも大事です。
■この分は取りもどすべく勉強しなくては と思うのです。
なぜ勉強が定着するかというと ある時点までやると自分自信の成長 に過去の歴史が取り込まれていくのが分かるからです。
■ただ続ければ習慣化されるとは僕は思って いません。
いちど、深い意味付けを取り入れる事で その意味を絶えず意識しなくても なんとなく大きなレベルで安心感があるので いちいち振り返らずに習慣にできるのだと 思うのです。
■だから○○道という日本の伝統文化を 学ぶ事はとくにおすすめです。
その所作から、日本人がこの土地の 風土と歴史のなかでこういう考え方 をしてきたのか、と学ぶごとに しみ込んでくるような気がします。
続きを読む
戦略の上位概念としての美しさ = 美しいを一番大切にする
こんにちは!高橋重人です。
かどくらたかひろ さんというウクレレ奏者の方がいらっしゃいます。
ブログ、YouTubeと//blog.livedoor.jp/onbass0/
//www.youtube.com/profile?gl=JP&hl=ja&user=onbasskad
非常にアクセスが多い人気のある方です。
最近、メルマガを彼のブログで紹介して頂いたり、DVDについても書いて頂き非常に、ありがたいのですが。
彼のCDを聞いていて思う事がありました。
音が綺麗で、リズムが正確だな。という事です。
■当たり前と言えば 当たり前なのですが、 楽器などをやると技術的な研鑽が 楽しみになり、弾けることが楽しくなるので どんどん技術を身につけるのですが、
■それが、聞けば聞くほど どうにも聞く方にはつらくなる 演奏というのが世にはあるものです。 もちろん技術が素晴らしいのはいいことです そこで、美しさが損なわれなければ。
続きを読む
毎日がチャレンジ
こんにちは!
先日ウクレレの師匠に稽古をつけてもらいました。終了後、久しぶりに食事にお供したのですが。そのなかで「毎日がチャレンジだよ」
と仰っていました。
師匠は父とおなじくらいの年齢ですが今でも驚異的な深さで、ウクレレ演奏、音楽の向上に努めており、製作者の方とウクレレを開発しています。
書の先生も70歳からが勝負みたいな感じで作品を産み出し続けている。
■そして二人の共通点は 知らない事であれば素直に若い人にでも聞いて そして学んでいるんです。
続きを読む
私が学び続ける理由
こんにちは!!!
暖かくなってきました。アイスがうまいです。
そうそう5月19日日曜日に池袋ウクレレマニアさんでWSをやらせてもらえることになりました!ごつごうよければ一緒に勉強しましょう!
さて、勉強熱心でえらいですねと少し知り合いかけたくらいの人に褒めて頂く事があります。
■ぼくはより多くの方々と楽しみを分かち合う そんな生き方を送りたい。
だから、私は学び続けるのです。
続きを読む
情報の行き着く先
こんにちは!
最近、iPhoneのアプリをいろいろ見ています。
気になるのが、音声認識と文字認識
音声認識ではDragon Dictation を使ってみましたがはっきりしゃべるとそこそこ認識してくれます。句読点は 「てん」「まる」言うと入ります。(笑)
文字認識は名刺の管理ソフトを検索すると出てきます。これは「OCR」という技術だそうですが。芸術的な名刺は微妙ですが、大手企業が発行するようなビジネス名刺だと一発でデジタル化できます。
■ここまできたか という感じで音(声)も光(文字)も コンピュータが認識できるのです。
認識できるということはデータベースと 照合して発見できたということなので この情報をコピーし 再現、再利用できるということです。
■つまり結果として表面にあらわれる 音や光の情報はいかようにも コピーできて、される世の中になりつつある。 そういうことですね。
■いまのところは ボーカロイドが歌っても 感動まではしない。 感心はしますし。
(自分で育てたひとは感動するでしょうね。)
■おそらく、油絵も表面はコピー できますが、いまのところ 厚みや塗り重ねたようなところまでは コピーできないでしょう。
続きを読む
現在地と目的地を入力して初めてナビが始まる。
こんにちは!
期初ですね。目標や計画の設定、前期の振り返りというような期間ですが。
それも、中期、長期の考えがあっての事。それらしい言葉をシステムに打ち込むのが大事なわけでは無いですよね。
進んでいる感の演出が目的となってしまうと進んでいるかどうか分からなくなりますね。
■iPhoneのアプリでグーグルマップが便利 なので、良く使うのです。
現在地と目的地を入力すると
行き方、所要時間が出てきます。 徒歩、車、電車から手段は選べますね。
ヘリコプターや自家用ジェット 走る、籠とかは無いですね(笑)
■現在地はなんとGPSで自動で入力も してくれます。
地図をみて、自分で入力するどころか 地名すら打たず。 機械のあり場所を現在地とする。
便利だけど少し怖いような気もします。
■さて、ぐぐっと広い視野に引いてみると。 人生の目的地はというか終着地は 死
ということで、スタートは 誕生 もしくは、意識のはじめ
になるのかもしれませんね。
続きを読む
インターネットで時空間を超えるもの
こんにちは!
日々インターネットを活用して情報を送ったり、受けたりしますね。
この記事もその1つ。
僕の中では非常に大事な時間の1つです。
■インターネットに溢れる情報ですが 今のところ基本は
光 と 音
から作られた。
文字(光) 写真(光) 絵柄(光)
音楽(音)
動画(光+音)
■などが溢れていますね
これらにより意味や意図など 人の頭の中の考えや感じ方が
時間と空間を超えて べつの人の目や耳に届けられ。
その信号がその人の脳にとどく訳ですね。
続きを読む
あなたが好きな事をやるとき、トラブルさえも学びに変わる
こんにちは、
桜もおおかた散ってきましたね。昨日はデジタル一眼をもちだして近所のお寺や公園で桜を撮りました。
明るさを調整するだけでも精一杯ですが、草花は止まっていてくれるので、撮影の練習にはありがたいですね。
さて、昨日の記事におたよりが来ました。
________ここよりおたより___________
高橋さん。
私も小学生高学年位から旅をするのが好きでした。様々な場所での人々とのふれあいはいまでも大切な糧となってます。
特に東北に旅をするのが好きでお金も無く食事は駅そば、宿泊は待合室で泊まる事も度々でした。
今じゃそんな幼少期に少年が駅で泊まったら補導されますね、良い時代でした。
そんな幼少期に少年だけで旅させてくれた親に感謝しています。
知らない町、知らない人々、全てが刺激になり、楽しさであり、面白かったですね。
最近は子供がまだ二人共に小さいので気ままな旅など夢物語ですが、子供達の手が離れればまたその昔の旅をしてた親友と気ままな旅をするのを楽しみにしております。
高橋さん。
今日は浜辺の歌練習しました。今度千葉の浜辺て弾いてYouTube にでも投稿しようかな(^^
わかりやすいレッスンありがとうございます。今週末オオナマズ釣り久々行って来ます。デカイの釣れたらFacebookに投稿しますので又ご覧くださると嬉しいです。 Y様
___________ここまでおたより_________
Yさん、共感のメッセージありがとうございます。オオナマズとは凄いですね。是非大物釣ってお見せください!
YouTubeも楽しみにしていますよ!
さて、デッカイので、思い出しましたが。僕の旅の始まりは屋久島でした。なにがデッカイかというと樹木。
屋久島の杉の木々は非常にデッカイ。
続きを読む
かわいい子には旅をさせよ。かわいい自分にもウクレレ持って旅をさせよ。
こんにちは。
最近は旅をされましたか?僕は毎月関東に行きますが、旅というほどのことでもありません。
ただしウクレレと書道の道具に着替えなどをパッキングするだけでも時間がかかります。
おおむね楽しいことばかりの中ささやかですが時間の管理と計画、準備みたいなことが必要になりますね。
こういうことから、昔の人が「かわいい子には旅をさせよ」と言った理由があるのです。
■昔の旅は過酷だった。
それだけ、準備や即時対応 などが必要で命がけの部分もあったんですね。
まして移動は徒歩ですから、足腰も鍛えられますね。
■ただ、筋力アップが目的ではなくて 見聞を広め、しがらみから はなれることで自分を見つめ 自分の普段おかれている地域との 関係を見つめ
■この先どうするかを深く考える時間 を持てたのです。
そしてこのことは今にも 通用する事実でしょう。
続きを読む