時間」タグアーカイブ

目的に応じて言葉の定義を変えていく、意識的定義こそがものごとの推進力となる。

今日は、テーブルの上の1/3を片付けまして新しく届いたプリンタを載せました。
いままで、床の遠い場所に置いていたプリンタ。
ついに壊れましたのでほぼ同等の機種を購入しました。机の上という一等地に、どうでもいいもの(小物)が秋の落ち葉のように敷き詰められていたのでどけて、プリンタをおきました。
うん。良い場所はよく使う物を置かなくては!!!
■実は、僕の大学の先攻はちょっと変わっていて 経営工学という学問だったのですが。
 (音楽を親のスネカジリでするために進学。。。涙)
 ゼミとか卒業論文(こうみえても論文書いた!) のテーマは「レイアウト問題」です。
 レイアウトといっても全然オシャレではないですよ。
 工場の中に、どういう機械をどう並べるか という研究をしたのです。
■このモノの置き場の基本はですね。
続きを読む

未来に意識を投げて、そこから振り返る。その時点で普通にやっていることを現在からやり始める。

 
ここのところ、ウッチーさんとの対話をもとに
いくつか書いてきました。
過去のルーツは音楽や芸術ではなかった。
いわゆる普通の男の子。
 
きっとなにか、形作ったものが他にあるのでしょう。
今後、掘り出して書いていきますね。
 
 
未来は継続して成長し続ける生き方ができていればいい。
ということ。
もうちょっと具体性が欲しいところでしょうか。
 
 
■好きな事だけやって生きていきたい。
 多くの人が、思ってやまないことだと思います。
 でもなかなか、皆そうは言わない
 
 目の前の緊急だけど大事かどうか考えて
 みたこともない、考えたくない仕事の数々
 これを打ち返して、打ち返して
 疲れて暫く休む。
 
 という日々が日常化する要素は
 社会的に揃っているように思います。
 
 
■そのなかで、進みたい方向にいくには
 やはり、消費、娯楽の要素を含めて
 お金と時間の使い方を
 すこし考える必要が
 あるでしょう。
  続きを読む

不得意なことに時間を食われないようにお金に働いてもらう。

こんにちは!
昨日ジェームスヒルのワークショップ参加について書いたところ。
さっそく、フォローのおたよりがありました。
内容については、また紹介するかもしれませんが。
やはり反応があると嬉しいものです!
■さて、お金と時間について これまでも書いて来ていますが、
 すこしまた、違う角度から言語化できそうなので 書いてみます! 毎日がチャレンジです。
■いまこの記事を書いているMacBookですが 新しいシリーズのレッスンDVDを作成するため 新調しました。
 そのときに、持っているWindowsXPを 入れたのです。
続きを読む

ウクレレ上達の法則:時間の経過を可視化せよ!〜効率化と時間について考える。

こんにちは!
連休あけですね。皆さんリズムを取り戻しつつあるでしょうか。
ペースを作って行きましょう。
ぼくは家に帰ってくるとまずiPhoneに基本でついている機能で
タイマーを10分かけて掃除を始めます。
■そうすると、やりたいとか そういうこととは無縁に
 やるしか無いのですね。
■そして10分って結構短い (部屋が片付いてない。。。)
 んですよ。
■このタイマーってのは なかなか奥深い。
 10:00
 という表示が
 09:59
 となり
 09:58 となり…
続きを読む

インターネットで時空間を超えるもの

こんにちは!
日々インターネットを活用して情報を送ったり、受けたりしますね。
この記事もその1つ。
僕の中では非常に大事な時間の1つです。
■インターネットに溢れる情報ですが  今のところ基本は
 光 と 音
 から作られた。
 文字(光) 写真(光) 絵柄(光)
 音楽(音)
 動画(光+音)
■などが溢れていますね
 これらにより意味や意図など 人の頭の中の考えや感じ方が
 時間と空間を超えて べつの人の目や耳に届けられ。
 その信号がその人の脳にとどく訳ですね。
続きを読む

創造につながる時間とお金の使い方

こんにちは!
本日は書道教室に行き、その足で
広島のハミングバードカフェにきました!
美味しいまんじゅうとお茶を頂きDVD
も置いてもらいました!!!
ありがとうございます
 
 
さて
時間・お金の使い方、についてよく、コストか投資かと言われます。
消費してああよかった、と心地よさとか満足をもたらしてもらえるものと。
勉強など自分の提供できる物事を増やしてくれたり、設備増強など生産の量や質を高めてくれるものが投資と考えられますね。
さて、個人の中でコストと投資を明確に分けるのは結構難しいことです。
続きを読む

【上達の法則】忙しいときにこそ好きな事を忘れないための、1つの時間の産み方

こんにちは。
期もかわり、人によっては仕事の上の変化
などがあり
 
たとえば、異動などあると
大変ですね。
 
飽きていた仕事のリセットはうれしいですが
まったく新しい分野や人間環境に放り込まれる
というのは、場合によっては
 
いえ、ほとんどの場合が
もの凄いストレスと負荷にさらされると思います。
 
上司が一人変わるだけでも天国から地獄へ
というくらいのインパクトがあったりしますものね。
 
■そういうときには、もう職場と家の往復
 家でも食事して寝るだけ。
 しかも呑んでしまって疲れが取れない。
 でも呑まずにはいられない。
 
 というような悪循環?が起きるものです。
 (経験者)
 
 
■ここで一番すきなことだけは
 ぐっとこらえて、少しだけでも続けてみてはどうでしょう。
  続きを読む

ウクレレ上達の法則:成長には自然が必要とする時間もある、だから早くはじめる。

 


こんにちは!!!

昨日の記事におたよりが来ました。

****ここからおたより*********

こんにちは、Kです。

今日のメール、なるほどと思いました。

ウクレレの指導も、子育てといっしよですね。

諦めないこと。

いっしよに成長すること。

奥がふかい!

Kさん

****ここまでおたより*********

Kさんはセミナー講師もつとめるスゴイ方なのです。

ありがとうございます。

ぼくはまだ、子育てをしたことが無いのですが。

一緒なんですねえ。

そしてこれらは、ウクレレの指導、に関わらず

すべての指導、教えることに関して同じだと思うのです。

続きを読む

ウクレレ上達の法則:時間を産み出す3 95まで生きれば。。。

さて!
ウクレレ上達にも欠かせないのは練習。
しかしその時間をどうやって捻出するのかが1つの問題だ。
 

そこで上達の法則:時間を産み出すというテーマで
2度書こちらでも書きました。
 

他にも時間を産む方法が無いだろうか、ここで一踏ん張りすることで
限界を超える!!!(おおげさ)
 

ということでさらにひねり出してみます。
続きを読む

ウクレレ上達の法則:時間を産み出す2

昨日は上達に必須の反復練習、その時間を産み出すため
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・なにかをやめる。あきらめる。
・頻度を減らす
・ながらで行う
・隙間の時間を使う
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
という点について書きましたが。
 

これらは、タダで出来る分野ですね。
基本的に余計なことを止めることが根源にあります。
(良い音楽の作り方みたいですね 笑)
余計な音を削れば削るほど音楽が浮き上ってきます。
が、それは別の機会にして・・・
続きを読む