最近の動画
月の光(日本庭園にて)
■こんにちは高橋です!
さて、
上記の動画を自分でも
チェックして
もっと良い演奏になるように
修正を繰り返しています。
それはまた収録
録音しますが
(またマイクを2本追加で購入)
こういう曲を弾くときに
■メロディを際立たせる
ことを大事にしています。
メロディを統一感を持って
聞いてもらうのに大事なのは
気合い、根性、センスでは
ありません。
具体的には
続きを読む
最近の動画
月の光(日本庭園にて)
■こんにちは高橋です!
さて、
上記の動画を自分でも
チェックして
もっと良い演奏になるように
修正を繰り返しています。
それはまた収録
録音しますが
(またマイクを2本追加で購入)
こういう曲を弾くときに
■メロディを際立たせる
ことを大事にしています。
メロディを統一感を持って
聞いてもらうのに大事なのは
気合い、根性、センスでは
ありません。
具体的には
続きを読む
最近の動画
カーペンターズのクローストゥユー
本日はレッスン2年半の
生徒さんのご感想です。
動画にまとめました
体験レッスン前の課題
「楽器購入をどうするか」
「レッスン頻度や内容」
「先生との相性」
を体験で解消されて2年半
「だいたいFが出なかった。セーハの前に」
「最初はどうなのかなと思ったんですけど全然抵抗なく」
「でもストレスはない」
「そういうのがやりたいなと思って」
「メロディがきちんとでる」
続きを読む
生徒さんからのチェック用音源が届きました。
既存の教材やレッスンでは
どうも上達が感じられません。
という方々がよく
体験レッスンに来られます。
昨日の生徒さんたちも
全員そんな感じでした。
■こんにちは高橋です!
昨日は
個人、グループ、ネット(ズーム)
の各種のレッスンでした。
「この技術は誰も言ってなかった!」
「解説が具体的だから取り組める」
「昔買った譜面を取り出しても弾き方が変わった(自ずと考える自分を発見)」
「いよいよ明日、演奏会します!録画します!」
などなど声を頂いています!
とっても嬉しいです。
本日も2件送付しました。
市販の教材のように
売りっぱなしではなく
本当に上達していただくために
オプションで高橋が
きちんとチェックして
フォローしています。
Vol.8に取組開始した
Kさんから
チェック動画が届きました。
___ここから___
高橋 先生
K です。
お世話になります。
中略
早速ですが、
今日時間がありましたので
アメージンググレイスの
動画を撮ってみました。
続きを読む
生徒さんやメルマガ読者さんより
・左手の動きがまにあわない
・指が早く動きません。
・手を速く動かさないといけないことが
(あるレッスンに参加してみて)
わかりました。
上手くコードチェンジできない時
そんな風に考える方が本当に多いです。
僕もギターを自己流で
弾いていた頃は
そんな風に思っていました。
実はスピードを考えるのは
最後でいいんす。
年末にもやっちゃいました(汗)
詳しくは頂いたご感想にて。
■こんにちは高橋です!
ある生徒さんは
___ここから___
毎日30分練習やってます。
昨日、富士急ハイランドに
ウクレレも、連れて行きました。
入退場自由なので、
車に戻って弾いてました。
車はウクレレのためだけでは、
なくて食事、仮眠用にです。
家族が、絶叫マシンに
乗っている間ウクレレ弾き
FUJIYAMAと高飛車という
絶叫マシン2つは、乗りましたが、
もう十分なので、時々、
車に戻りました
___ここまで___
いやーやってますね。
無理して練習する必要は
ありませんよ。
高橋も4日に香川で
演奏するので
月の光など地味に地味に
フレーズ反復しています。
■練習は自分のため
自分のために
やればやるだけ
得られるものが
あるのも確か。
今年もバッチリ
上達して行きましょう!
また、ウクレレ楽しい大學Vol.8
のご感想もいただきました。
___ここから___
Vol.8感想です。
先生こんにちは、
早速ですがVol.8感想を
コメントさせていただきます。
(まだ1回しか拝見していない状況ですが)
短時間でまとまっていますが、
すごい内容が濃いですね!
先生が伝えようとしている
技術・情報がとても理解しやすく
ちりばめられています。
エクササイズへのフィードバック
(時間がなくても
毎日これだけは休まず続けてます)
「こうやって幅を広げていくんだ!」
って
とても新鮮に感じました、
今日から実行していきたい
と思いました。
追伸、Vol.8のタイトルが
一部アメージンググレイスと
エーデルワイス(浜辺の歌?)
になっているようですが、、
T.F.さん
___ここまで___
※改行はメルマガ向けにタカハシ実施
T.F.さん
嬉しいご感想を
ありがとうございます。
やっちゃいました(汗)
エーデルワイスでは無く
正しくは浜辺の歌ですね。
編集後記にて、直しました。
ご指摘ありがとうございます。
■やってますね!
大晦日にキャンペーン適用で
(実施中:編集後記にて)
教材を入手頂き
早速本日ご感想を頂きました。
「技術・情報がとても理解しやすく
ちりばめられています。」
と書いて頂いたように
ウクレレ楽しい大學Vol.8
という教材で
・軽やかな音色で伴奏を弾く技術
・伴奏部分とメロディを区別して弾く
あのタイミングの話
・リズムの考え方 4分の3拍子 8分の6拍子
・スライド部分でメロディが切れない方法
・シンフォニックソロ
コードを押さえてメロディを弾くと。。。
・練習のやり方についてのアドバイス集
…etc
を課題曲のを楽しみながら
身につけられる磨き抜いた
アレンジにしています!
■「こうやって幅を広げていくんだ!」
エクササイズへのフィードバック
(時間がなくても
毎日これだけは休まず続けてます)
とも書いて頂いように
今後のウクレレ人生すべて
の質が変わってしまう。
ことごとくプラスになる
本質的な思考回路を受け止めて頂き
これまたとても
嬉しいです。
今年も是非楽しんで
上達して行きましょう!
疑問や質問
さらなるご感想など
ありましたらお聞かせいただけると
嬉しいです。
■今年もよろしくお願い致します。
というわけで
年末も年始も特別では無く
同じように
場合によっては
まとまった時間を活かし
学ばれるあなたを
応援してまいります。
編集後記にて
たの大Vol.8(DL版)モニターキャンペーン
お年玉キャンペーンも先行して紹介していますので
ぜひ今年のスタートアップに
ご活用くださいね。
今年もなにとぞ
よろしくお願い致します。
━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛
編集後記
■モニターキャンペーン
ウクレレ楽しい大學Vol.8
Vol.8ダイジェスト動画
アメージンググレイス、浜辺の歌
で学ぶ、メロディと伴奏を
ウクレレ1台で綺麗に弾く技術(仮)
やっとダウンロード版ができて来ました!
・軽やかな音色で伴奏を弾く技術
・伴奏部分とメロディを区別して弾く
あのタイミングの話
・リズムの考え方 4分の3拍子 8分の6拍子
・スライド部分でメロディが切れない方法
・シンフォニックソロ
コードを押さえてメロディを弾くと。。。
・練習のやり方についてのアドバイス集
…etc
と盛りだくさんの内容で
先行モニターキャンペーン
(ダウンロード版)実施中です。
ご感想を聞かせて
いただける方に
DL版教材
2800円のところ
2000円(29%オフ)
で提供いたします。
お申し込みの方は
こちらに、Vol.8モニターキャンペーン
とご記入の上、入金方法(銀行振込、カード決済)
をお知らせください。
折り返しダウンロード方法を
お知らせしています。
1月10日まで(!)
■お年玉キャンペーン
新年のスタートダッシュ!
ウクレレ楽しい大學シリーズ
について1巻あたり200円を割引いたします。
ダウンロード版ももちろん
同様にキャンペーン対応しています!
ウクレレ楽しい大學はこちら
https://ukuleleschool.net/ukulelelesson/originallessondvd/utd-dvd/”
適用方法:
購入フォームの以下送り先に
住所+「akeome2020」
を追加してお申し込みください。
2020年1月7日まで。
DVD版、ダウンロード版ともに
ご利用いただけます。
DVD版は手元に2セット
1、3、4、5、6、7 巻が1本あります。
こちらはすぐに送付します。
在庫切れの
場合は10日以降に発送します。
ぜひスタートダッシュをかけて行きましょう!
■新年の体験レッスンはこちら
1月4日 香川
http://holoholomusic.jugem.jp/?eid=244&fbclid=IwAR3fYmTF7cs2qHAmwer6WVKGpUlGlDNRJV8DSnqRA_NPneLAZzpYN18AfNo
1月5日 岡山
1月26日 渋谷
https://ukuleleschool.net/ukulelelesson/ukulelelesson/#schedule”
_________
まなびに遅すぎる事はありません
いつからでも人は学ぶ事ができます。
そして、早すぎる事もありません
そのときから必ず来る最後の日まで
あなたの人生を豊かにするから。
■こんにちは高橋です!
昨日は体験レッスン
(ご感想:
ソロが弾けない悩みが
解消できると思いました。)
→展覧会に出動
展覧会のお知らせ
https://www.takahashishigeto.com/blog/art/
■本日は個人レッスン
毎日練習されて
ぐんぐん
上手くなってます!
とても嬉しいです。
次回の体験レッスンは
11・24
レッスン情報トップ
https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=K9Bqn7WZzDvCI&I=00348
体験レッスン日程
https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=K9HTO3xWXcsdI&I=00348
そして
■展覧会三日目
・生徒さん達
・ウクレレビルダーさん
・ボイトレ仲間
・叔父叔母
・高校の同級生(30年ぶり)
お越し戴き
ありがとうございます!
■展覧会のご感想
こんな声も頂きました
「見事な書でした」
「丁寧に説明してくれて
ありがとうございました〜」
「作品に圧倒された……がんばろ」
「てぬぐいの響と陽が良かったです。」
※写真:てぬぐいなど
https://ukuleleschool.net/wordpress/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1985-e1571054654536.jpg
「今日は、
芸術の世界をみることができて、
とても楽しかったです!」
「素晴らしい書と、
ウクレレや書にまつわる
エピソードを堪能させて頂きました」
「てぬぐいは次回レッスンの時に買います^_^」
↑これはいろいろ嬉しいです。
「今日は素晴らしい作品展を
見せて頂きまして
ありがとうございました
素晴らしい芸術 想像以上でした
中略
もう少し近くだったら
私はもう一度観たいです」
すっと来られて
てぬぐいをお買い上げ、
颯爽と帰られた
お兄様はどなた
だったのでしょう?
■なぜ書道をやっているの?
よく頂く質問として
ウクレレの方がなぜ
書をやるの?
関連があるのか?
関連は大ありです。
例えば音楽の三要素は
・メロディ
・ハーモニー
・リズム
書にも線のある部分
無い部分にも実は
筆の動き、軌跡を感じられ。
これを
筆脈といいます。
これが綺麗に流れていると
私達は美しいと感じます。
書でいう所の
「メロディです。
■全体の線の調和は「ハーモニー」
線と線の調和
作品全体の調和を
ハーモニーというのは
説明がいらないでしょう。
■書の中にあるリズム
もちろん一画、一画
打ち込んで、線を引き
止めたり、跳ねたり、抜いたり
心地よいリズム、
生命を感じるものです。
■第四の要素は音質
三要素は音楽の要素ですが
「音質」は楽器自体と
技術に左右される要素です。
タカハシの場合は
ウクレレの元々の
音質が好きだから
アコースティックの
ソプラノウクレレを
好んで弾いています。
ピッキングソロをはじめ
あらゆる技術の
出音を磨き上げています。
音質こそが
音楽で一番大事かも。。。
と有名ミュージシャンが言っていました。
■書の場合は線質
パソコンの変換が
船室や泉質
を出しますが。。。
線の質
線質です!
書は線質の芸術
と言われるくらい
スピードと筆圧、強さ
迷いの無い
鍛えられた線質に
美しさがはっきり見えます。
音楽でも1音が綺麗
でもう響に参っちゃう!
というやつですね。
■無意識に美を感じるのはそこなんです。
音楽は流れ去るものだから
捉えにくい部分がありますが
書なら作品を見ながら
こういう説明を聞くことで
ビジュアル的に
音楽の判断力も培われ
演奏にも多大なプラスが生まれます。
■書の先生の言葉を聞き続けている理由
だからタカハシは書道教室に
可能な限り通い先生の言葉を、
他の生徒さんへの説明も
聞き漏らさぬよう。
■ダンボの耳となり
時に書き留めることで
音楽や芸術を
立体的に把握し、
演奏の向上に
活かそうとしているんです。
理解が深まると
とても楽しいんですよー。
こういう情報を頭に入れて
流れ、調和、リズム、線質
の良い書などを見ることで
音楽理解までも深まるから
嬉しいものです!!!
━━━━━━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛
■無料14日間ウクレレ上達メール講座
初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。
■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。
メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら
■こんにちは高橋です!
昨日はコンサルティングを受講
午後からは書き方の勉強会最終回。
本日は午前中から
新しい個人レッスンの生徒さんとレッスン。
最近は体験レッスンでは
エクササイズもキーCだけ
でしたが、
本番レッスン開始で
セーハも含めて6つのキーに拡張!
コードチェンジのレガートや
予期せず他弦を触ってのミュートの改善など
多くのテーマを追加しながら
フォローアップしました。
さっそく
■メッセージを頂きましたが。
「ピッキングはやったことがない
かつ、奥が深そうだと
今日レッスンを受けて感じた」
「基礎を適当にしたまま続けると
後々困ることになりそう。
「早速、忘れないうちに
復習します。」
という感じでコメントいただいてます。
Iさん!
本日はお疲れさまでした! 続きを読む
<今日のうずまきシステムデザイン論>
〜人生に豊かさを組込むヒント〜
【ご感想!クドくない伴奏弾き分け】
────────────────────────────────
■こんにちは高橋です!
明日の高松のレッスンのため
移動中の車内で書いてます!
昨日は引き続き経理の仕訳
年末の自由が丘にむけ
明日のレッスンにむけ
「月の光」
を弾きこみ。
食事中の両親に弾いてあげる
ご飯たべてても
いい気持ちで食べられる
と母より^_^
■ダウンロードクーポン
キャンペーン中
(詳しくは編集後記にて)
にてウクレレ楽しい大學
ダウンロード版の発送など
また、
最近やらかし多発したため
グーグルカレンダーの
リマインド機能をテスト運用
開始しました。
来月のレッスン場所予約
ダブルチェックしつつ
■レッスンお便り
個人レッスン
1年と8ヶ月くらい
Aさん
___ここからお便り___
メロディとコードのお話
とても興味深かったです。
自分でも
「コードを全然覚えていないな…」と、
負い目を感じていたので、
ルールがわかれば
自分で探していける
というのは驚きでした!