【動画チェック!「赤とんぼ」歌うような…ゴールと、…課題と克服法を具体的に教えて頂いたので】ウクレレ教室

どうやって練習したらいいかわからない! どうやったら上手くなるのか? という声をよく耳にします。 「このやり方に!間違いなし」 と確信して 練習できれば たとえゆっくりでも 進んでいる! と納得して 楽しめるように なる […]

【これ以上良いレッスンは無いと思っていました。しかし、】ウクレレ教室

■こんにちは高橋です! 昨日はレッスン2件 また、教材 ウクレレ楽しい大學の ダウンロード版も お求めいただきました。 ご自宅で即日 学びが開始できるので 驚きと喜びの声を頂いています。 また、ご感想も ■届いています! […]

【左手を速く動かす前に知るとトクすること】ウクレレ教室

生徒さんやメルマガ読者さんより ・左手の動きがまにあわない ・指が早く動きません。 ・手を速く動かさないといけないことが  (あるレッスンに参加してみて)  わかりました。 上手くコードチェンジできない時 そんな風に考え […]

【ご感想】ウクレレ楽しい大學Vol.5「赤とんぼ&早春賦~運指の原理原則」

教材「ウクレレ楽しい大學Vol5」のご感想の 一部を紹介します。 動画サンプル Vol.5 赤とんぼ、早春賦で学ぶ運指の原理原則 __________________ DL版 ウクレレ楽しい大学(赤とんぼ・早春賦)感想  […]

【写真追加:初めての挑戦でしたが…●●だけでできました。】ウクレレ教室

こんにちは高橋です! 前回の続きです 参照 過去記事 写真6枚:Dを三本指でおさえるときの親指の向きが… 高橋から Hさんに いくつか コードフォームの 写真を提示し ご感想をいただきました。 ※写真のアドレス挿入はタカ […]

【写真6枚:Dを三本指でおさえるときの親指の向きが…】ウクレレ教室

■こんにちは高橋です! 教材「ウクレレ楽しい大學」 で学んでくださっている。 Hさんより ご質問を頂きました。 ___ここから___ 高橋重人先生 いつもメルマガを 楽しみにしています。 先日は3コードの押さえ方を レク […]

【毎回脳トレのようで、見て聞いて、聴いて動かして・・・フル回転です。】ウクレレ教室

■こんにちは高橋です! 本日はズームレッスン →個人レッスンが一件 エレクトーン歴30年の生徒さんより レッスンのご感想を頂いています。 ___ここから___ 高橋先生 昨日はレッスン ありがとうございました。 毎回脳ト […]

【あまりに早く解決したので嘘みたいな話ですが、】うずシス論2622号

■こんにちは高橋です! 昨日は、 師匠のレッスン録音 を聞きつつ、 「スターダスト」 の練習をしていました。 さて、昨日のメルマガで紹介したご質問 https://wp.me/p54k4e-2wI 「セーハのコードチェン […]

【あまりに初歩的な質問で申し訳ありませんが…】ウクレレ教室

■こんにちは高橋です! 昨日はウイルス騒ぎも ちょっと鑑みてネット(ズーム) レッスンに切り替えてくださった Sさんより ご感想を頂きました。 ___ここから___ 重人先生 久しぶりのZoomレッスン でしたが、 移動 […]

【音のベクトルを聞く:ソプラノ歌手の野田さんよりご感想】うずシス論2619号

■こんにちは高橋です! 一月に香川で演奏したのですが ホストのウクレレキイチ先生の お母様のご友人である ソプラノ歌手の野田純子さん (http://野田純子.jp) から、ご感想を頂きました。 ニューヨーク国連での歌唱 […]