ウクレレ教室【ハンマリングオン+プリングオフ】

■こんにちは高橋です! 昨日は午前中から 個人レッスン。 前回から少し間が空いてしまって 自己流に偏りがちだったと言うことで 少し間隔を詰めて 次回ご予約いただきました! こういった自由度も個人レッスンの 良さだなぁと思 […]

筋肉を使って正解をインプットしてますか?

■こんにちは高橋です! 昨日は朝から個人レッスン1件 戻って事務仕事。 昨日のメルマガで必勝パターンを見つけよう! そうでないと時間がかかって仕方ない。 そんな終わり方してしまいました。 問題提起までで解決策がないな。。 […]

演奏の安定のために、きちんと座れていますか?(ひめトレ)

■こんにちは高橋です! 昨日は森師匠のレッスン受講 今朝は朝からたまプラーザ にてレッスンを1件 さて、 きちんと座骨で 座れていますか? 座ってウクレレを弾くと 腰や背中が痛くなりませんか? 先日ボイトレのマリコ先生か […]

夢をかなえるウクレレレッスン?

■こんにちは高橋です! ウクレレを綺麗にしていますか? 人前で弾いていて、演奏が良くても 埃まみれだと、、、って感じですね。 昨日は個人レッスンを1件 レッスンを開始しつつ、ヘッドを見ると ちょっとホコリがついています( […]

【エクササイズはかけ算九九】ウクレレ教室

■こんにちは高橋です! 昨日はコンサルティングを受講 午後からは書き方の勉強会最終回。 本日は午前中から 新しい個人レッスンの生徒さんとレッスン。 最近は体験レッスンでは エクササイズもキーCだけ でしたが、 本番レッス […]

【ご質問=ピッキングと弦のテンションについて】ウクレレ教室

■こんにちは高橋です! 昨日は年末の自由が丘の演奏 今月の上海コンサートに向けた準備 洗濯機を3回まわしつつ音出し。 コインロッカーで乾燥機をまわしつつ音出し。 合間に映画「ロッキー」を見ています。 自分の予測や期待どお […]

ウクレレ教室【拮抗筋=気合いと根性こそ綺麗に弾けない原因?】

■こんにちは高橋です! 昨日は 先月後振り返り まとめの時間 文章の先生とミーティング 午後はレッスンフォロー 上海に向けた譜面作成 音出しをガッツリ でも全然左腕や手は痛みません。 ■がんばると力が出ない 先日折笠マリ […]

【決意して気持ち良くなる「だけ」が嫌な自分を発見】

■こんにちは高橋です! 昨日は朝から オンラインミーティング 今はスカイプではなくズーム というサービスが流行ってます。 動作が軽いし動画も残せて良いですね。 そのうち立体になってレッスンにも さらに便利な時代がすぐ来る […]