ウクレレ生徒さんご感想:「難しくて、上手くできず、でも毎月なぜかすごく楽しみ」の理由!?

■こんにちは高橋です!

本日は桜木町でレッスン。

生徒さんからお便りを
頂いています。

_____ここからお便り_____

レッスンいつもありがとうございます!
体験も含めて先生のレッスン、
10回ほど受けさせていただきました。

毎月本当に楽しみで楽しみで、
感謝の気持ちでいっぱいです!

難しくて、エクササイズですら
未だに上手くできないのに
それなのに毎月なぜか
すごく楽しみになっています。

去年の今ごろはY楽器に不信感を
持ち退会するかしないか?

他にちゃんと教えてくれる
教室はないものか?

とネット検索ばかり
していましたが、
やっと理想の先生に出会えて

心落ち着き
練習に没頭で

きるようになりました。

Iさん
_____ここまでお便り_____

Iさん
嬉しいお便りを
ありがとうございます!
もうすぐ1年ですね!

いつもご参加
ありがとうございます。

Iさんを拝見すると
いつもイキイキしてるなあ
と思っています。

お便りの中から
その理由を見てみたいと
思います。

Iさん自身の捉え方とは
違うかもしれませんが(笑)

■エクササイズは出来ているけど出来てない

難しい!
みんな言うんですよ。

なぜか?

最初は全然出来ないんですが
指が少し動くようになったら
つまり上達したら

こんどは、
「音を綺麗に出したい!」

次は、
「スムースに引っかからずに
 指を動かしたい」

「均等に各音を出したい!」

あきらかに
レベルが上がったから

同時に耳も肥えて
来ているんです。

つまり、

続けている事が難しい
そう感じる時点で
上達が進んでいます!

■目線が上がってきています!

人の成長はまず
目線が上がって

高みに登った時視野が広がり
物事を俯瞰する能力が身に付きます。

最初

山の存在に気がつく。
そして、登りたくなります。

てっぺんまで距離はあるなあ。

登った景色はどうだろう?
空気の味はどうだろう?
どんな生き物がいるだろう?
頂上で食べるおにぎりは美味しいかな?
コーヒーの味は?

と思いながら1歩を踏み出すと
進んだ分だけ目線が上がります。

実力が上がっても、
登って来た距離よりも
まだ頂上まで距離があるな
と気が向くので

物足りなくなるんです!
(出来てない感はそれです)

実は、どんどん上達しているんです。

■目線を上げないレッスン

逆に、目線が上がらないのは
高い山の存在を知らせない
そんなレッスンです。

今日は、平坦な道を
5キロ進みました!

次回も
5キロ進みましょう!
その次も5キロです!

標高は高くならないので
見通しは変わりません。

5キロを7キロに設定
することもあるかもしれませんが
ボリュームの世界ですね。

曲がどんどん増える方向です。

あたりまえですが
この目標の立て方では
残念ながら

■100年通っても標高はあがりません。

目標の設定自体に高みに登る
ということが入ってないですから

(良い悪いではありません)
(目標の立て方の問題ですね)

そのレッスンとは違って
僕らが目指して行くのは
高みに登ること!

水平距離が増える
(曲も増える)
のはもちろんですが、

同時に標高つまりクオリティ
を上げるんです!

■てっぺんまでしっかりガイドします!

高い山でも殆どの方は
登られる潜在能力があります!

なので、タカハシが
ガイドしますよ!
とお伝えすると

自分にはまだまだムリです!
どうみても、やれば登れるのに

低い山で練習してからまた
チャレンジするか検討します!
という人もたまにいます。

でも、早く登れる人は
潜在能力の違いというより

「じゃあ行きます!」

と今日から1歩、
登り始めた人です。
最低2〜3年はかかる場合も

1年早く始めれば
1年早く弾けるようになります。

それだけの事。
超シンプル!

■登れるのに、登れないと決めている人

タカハシは、
この人も登れるなあ
と思っていても

本人が絶対登れないとか
長年の考え方の癖で
登るなんて自分には関係ない

と思っている人もいます。
(もったいないです)

■同じ労力なら高い山

数年計画ならば

高い山に登る計画を立てれば
高い山に登れるし

低い山に登る計画を立てれば
その程度の山に登れます。

同じ労力なのに結果が変わる
という不思議な事が起きます。

普通の生徒さんには
自分の力でどこまで登れるか
読めないので

登らずに諦める人や
延々、スタート地点に
立てるのに、立たずに
靴を選んでいる人もいます。

だから、しかるべきガイド
に力を借りるんですね。

■ガイドの立場から見るならば

どちらも数年も使えば
達成できますよ!

山の道とどれくらいの体力や
経験者にはどのルートがいいか
知っている、しかるべきガイドと
一緒に計画すれば

かなりの高い山にも登れるのです。

本人がムリと思っていても
こちらから見れば、数年あれば
余裕余裕、絶対弾けると
いつも思っています。

■高い山のルートを通行中

そしてIさん、

現在は2〜3年で
ヒロマーチくらいの

高い山計画に
参加してしまったので

※森先生のクラスは1年で登ります

その目標を達成できるように

視野を常に上げられる様
同じエクササイズでも

できてきたら次のテーマ
できてきたら次のテーマ

課題曲でも
指が動いて来たら
メロディを綺麗にするテーマ
できてきたらリズムを良くするテーマ

とどんどん、
視点をお伝えして
負荷を増やして
いますので

「難しい」

という感じになります。

■難しさを知る=レベルアップしている

これは、前の段階より
確実にレベルアップしているから
タカハシがウエイトを
追加しているんです!

同じ事を繰り返すだけなら、
だんだん楽になって
いるはずですからね。

隠れてしまっていますが

その上達してきた部分の
達成感が「毎回楽しくてしかたがない!」

ということに繋がっているんです。

これが難しいけど楽しくて仕方ない!
という事の正体です!

高く登る事と楽しい事は
一緒に成り立つのが当たり前!

楽しんで高みに登って
行きましょう!

■追伸

どのくらいの山頂にどのくらいで
登れそうか、ガイドはまともか?
体験できます!

9月の体験レッスン
あと1名ですが、2名のグループ
の方でしたら参加可能とします。
※4コマ通しの方複数います。

3名の場合は別途日程を追加しましょう。

↓ 編集後記よりチェック!
━━━━━━━━━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛
【上達への道筋が見える体験レッスン】

9/17(祝日) 四谷にて あと1〜2名です。
https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=Z8FlMq5HkMjAU&I=00348

ご質問、申込フォームはこちら
https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=Z8g6QYJzY0lng&I=00348

レッスン情報のトップ(生徒さん動画など)
https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=Z8UxtUG2ApyOo&I=00348

*******************

【初心者にも必要な動きが良く解る動画教材】

「ウクレレ楽しい大學」
https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=Z85dYFDvgmofM&I=00348

「ウクレレ楽しい大學のサンプル動画」
https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=Z8RJNAozM4sL2&I=00348

購入フォーム「ウクレレ楽しい大學」
https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=Z8ACQsWGqVegQ&I=00348

レッスンDVDの感想はこちら!
https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=Z8ejK1FFRB60I&I=00348 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━