ウクレレ」タグアーカイブ

ハッピーバースデーをウクレレで弾こう(happy birthday to you on solo ukulele)

C7−4


こんにちは!

今日はハッピーバースデーをウクレレで弾きましょう。

こちらはオータサンが弾かれていたものを参考にしました。
やさしく美しいですね。
動画はこちら!

譜面はこちらですよ。

happy birthday to you

happy birthday to you

この曲は3拍子ですので4分音符を3個、各小節で弾きますよ。

 

2行なのでなんとか繰り返せば弾けますね。

これからはウクレレで

大切な方の誕生日を

お祝いしちゃいましょう!

プラスαポイント!
・メロディを弾くときもコードを押さえると
 キレイな音になります!

・F→Dm のコードチェンジは中指を寝かせて、
 3、4弦を同時に押さえると労力が少なくなります!
 (中指は4弦側に飛び出してもOK)

・ハイコードのC7は中指セーハをマスターすると
 さらに労力がすくない運指となりますよ〜

■譜面や動画の教材をゲット!
無料メルマガ登録で教材や無料講義、ウクレレ選び情報、音源などをプレゼント中!楽しく上達しよう!

メルマガ登録フォーム

氏名
メールアドレス
 




ウクレレソロ奥義講座:象さんの歌を弾こう(日本&タイ)①Chang song wiht picking solo

こんにちは!

なるべく簡単な曲を用いてウクレレソロの仕組みを解説します。

ウクレレソロ奥義講座 開始です!
今日は童謡の象さんをウクレレでマスターしましょう。
 

童謡のシンプルなメロディとコードを伝統的なピッキングソロの技術をふんだんに取り入れて学べるアレンジにしましたよ!

インターナショナルにタイと日本の象さんの歌をメドレーに
しました。
まずは動画で見てみて下さいね。
 

 

 

前半がタイのチャーン・ソングです。
チャーンはタイ語でズバリ象です。
続きを読む

2011年ウクレレ教室まとめ

今年は一時中断した教室もおかげさまでなんとか再開しました。 スカイプレッスンも少しずつ多くの方に利用してもらいました。韓国と台湾でもワークショップを行い、
ウクレレの効果的な弾き方を教えるとともに
自分の中での技術や学びに対する整理もしっかり行いました。
そして来年発表されるであろうウクレレ教則DVDの仕込み~撮影まで を完了しました。
まさにウクレレ教室も基礎を固めた年になりました。 続きを読む

人前でウクレレ演奏 緊張せず実力を出すには

もうすぐ発表会なんだよねー。
今度の日曜日、オープンマイクに参加するんだ!
友達の結婚式でウクレレ演奏を頼まれた!

でも人前で弾くなんてあがって間違えたらどうしよう!?

続きを読む

あなたにぴったりのウクレレの選び方(伴奏かソロか)

ウクレレはいいですね。
やはり、人と人の間に壁を作らない珍しい楽器です。
本来楽器はそういうものなのですが、文化的背景でいろいろ
聞く方にも弾く方にもカマエができてしまいましたね。
 

ウクレレは心の壁を壊す楽器だとNYのシンガーが言ってました。

 
さて、ウクレレの系統を演奏の向きで3つに定義しています。
ハワイ系(スパニッシュ)、ジャズ系、クラシック系
です。
 
続きを読む

ウクレレ教室の効果を200%引きだす方法①-2(暗譜) 奥の手

こんにちは!
ウクレレ教室の価値をさらに引き出すには暗譜すること!
そして、開放された目で先生を観察し譜面に書いてない部分を
学び取る。そのための暗譜の基本方法を前回お話しました。
 

今回は奥の手です。

暗譜が嫌でも進みます。
続きを読む

継続こそ力。(ウクレレライブ動画:DotCafe)

11年は元旦から3日連続でカフェライブを行っています。
継続は力。
人が休むときにやり続けていること=あなた自身です。

(元旦の初回の演奏動画)

弾きながら企てる今年の計画
続きを読む