こんにちは高橋です。
昨日は岡山にてレッスン
また、メルマガでは
ご質問を頂き
姿勢について
痛みを生まない基本
をお伝えしました。
昨日の記事
「ご質問:弾く姿勢のこと」
また、記事にお便りもいただきました。
___ここから___
高橋重人先生
お疲れ様です。
本日は、メルマガで
姿勢についての
質問にご回答頂き、
誠にありがとうございました。
実は、先週は車で練習したところ、
週末から首の痛みが出現しまして(;_;)
単に練習時間が増えたからかと
思っていたのですが、
続きを読む
タグ別アーカイブ: 姿勢
【ご質問:弾く姿勢のこと】

米国のフェスに動画出演した
動画を公開しました。
曲目は
ヒロマーチ
クーホメ
マウイチャイム
ハワイ伝統のピッキングソロ
お楽しみくださいませ。
■こんにちは高橋です^_^
あなたがずっと若く
元気であれば今日の記事は
意味がありません。
今は意味が薄く感じても
いつかこんな記事があったと
記憶があれば必ず役に立つ
そんな本号です。
ご質問を頂きました
___ここから___
先生は、演奏中も
背筋が伸びていて
姿勢がすごくいいと
思うのですが、
続きを読む
【綺麗な音が出ない最大原因?】ウクレレ教室オンライン

ウクレレ
初心者からも
経験者からも
音が綺麗にでません
楽器が安定しません
というお悩みをよく
頂きます。
■前屈み
覗き込み
手首曲げ過ぎ
などは綺麗な音を邪魔する
頻度がかなり高いです。
動画 持ち方の影響がわかる
■こんにちは高橋です。
このあたりは
また暑くなってます(汗)
実はタカハシ
ロック大好き
学生の頃は
バンドサークルで
シャウトしてました(笑)
続きを読む
【頑張ってダメならブレーキを離そう】ウクレレ教室

■cheer up シゲト!
エンジニア時代に
何度も音楽の仕事で
台湾に行きました。
毎回、温泉に連れて行ってもらい^_^
裸の付き合い
があるんですが、
ある日、温泉で
台湾人のラリーが
■なんでシゲトは老人みたいに
前屈みなんだ?
続きを読む
ウクレレ教室:自然な大きさを取り戻すために(経過報告)
<最近の活動ダイジェスト>
▼師匠の発表会に参加
────────────────────────────────
■こんにちは高橋です!
昨日は森先生のクラスの発表会に参加。
立ち見が出るほどの盛況でした。
あるクラスの演奏で
「アベマリア」をやっていたんですが
ある部分がうまくいきません。
テンポルバートと言う自由に弾く部分
これを合わせると言うのは
かなり難しいんですよね。
映像を残すと言うことで
後でもう一回やると言うんですね。
でその時の森先生の名言が
「演奏は間違ってもいいんです」
「次にもう一回やれる努力と勇気が大事なんです」
と言う事で
熱く胸にくるものがあります。
続きを読む
ウクレレ教室:ソファウク練(仕事も)すると起きうる事態
<最近の活動>
▼フジゲンウクレレ拡散
────────────────────────────────
■こんにちは高橋です!
こんにちは高橋です!
昨日は
大切なクライアント様の
フジゲンウクレレをチェック
〜発送しました。
ご感想を頂いたので
紹介します。
^_^^_^ここからご感想^_^^_^
本日無事届きました。
ありがとうございました。
音がふわりとかけ上がるように響いて素敵です。
低音もよく響くんですね。
私の技術が釣り合わないようで、
頑張ろうと思いました。
フレットの間隔が今までのと異なるので、
少し慣れる必要がありそうですね。
楽しい時間が持てそうです。
ケースのストラップは
リュックのように2本になっていて、
うれしいです。
先ずは受け取った報告でした。
Hさん
^_^^_^ここまでご感想^_^^_^
そういえば日曜の
レッスンの時も生徒さんが
買っちゃいました^_^
とこのフジゲンモデル
レッスンに持ってこられます。
いや困っちゃいましたよ
(という雰囲気)
このウクレレですが
フレット高さが前のより
低めにセッティングされてるんで
きちんと押さえないと
音がビビるんです。
試し弾きではそこまで気がつかず
家で弾き込んでくると
気がついたということでした。
きちんと押さえる技術が
身に付く楽器でもあります。
どちらかと言うと遊びを
持たせたセッティングの
楽器が多い中で
フジゲンのここまでの
攻め込み具合っていうのは
賞賛に値します。
それだけの攻め込めるのは
精度ある仕事ができる
ということです。
■話は変わりますが
昨夜
沖縄に移住された
フェルデンクライス
(ボディワーク)の先生と
電話しました。
フェルデンクライスをタカハシなりに説明すると
自分の体をより深く
理解することで、
無理せず、不要な頑張りなく
したい動きができるようになる方法。
ですかね
演奏家やダンサー
俳優さんなども受ける
レッスン
欧米の音大では
フェルデンクライスや
アレキサンダーテクニーク
などボディワークは
必修と聞きます。
詳しくは本論にて
続きを読む
ウクレレ教室:改善のPDCAを回す感覚
■話は変わりますが
さて先日ウクレレ楽しい大學DVD
Vol4大きな古時計について
//tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=M1cXBGTaQwbdM&I=00348
ご感想いただいた
Iさんからさらに
お便りをいただいています。
____ここからお便り_____
私の拙文をメルマガに取り上げていただき、
ありがとうございました。
感謝、感激!です。高橋先生のメルマガは、
「気付き」に溢れています。
私は、朝、目覚めたらすぐにウクレレを手に取って、
エクササイズを行います。
また、就寝前にも練習しています。
まさに、高橋先生の言われた
「ゴールデンタイム効果」です。
続きを読む
ウクレレ教室 セーハのコツと姿勢の関係
<最近の活動>
▼個人レッスン2コマ
───────────────────────────────────
■こんにちは高橋です!
昨日は広島にて個人レッスンを2コマ
早速ですがレスに参加いただいたYさんから
頂いたご感想を紹介します。
_____ここからご感想_____
高橋重人様
Yです。
昨日はありがとうございました。
1ヶ月悩み続けたビビリ音と
音が切れる問題の解決策を
教えていただき、
心が晴れました。
素晴らしいレッスンを本当に
ありがとうございました。
十二番外のラグは先生の動画を見ていて
曲は知ってる!知ってるのに!
楽譜が追えない
頭が真っ白になりました。
確認していくとここでも出て来る
エクササイズ応用編。
エクササイズも変わらず
悶絶しておりますが
続きを読む
ウクレレ教室:ウクレレの構え方のさらなる研究
<最近の活動>▼元旦からSkypeレッスン───────────────────────────────────■こんにちは高橋です!きのうは午前からSkypeレッスンヒロマーチとモーニングデュー中止に理解を深めてまいります。最高のスタートダッシュです。読書の皆々様今年もよろしくお願いしますm(_ _)m■夜は出版に向け昔練習した本引っ張り出してみたりウクレレ教則本をネットで発注。やはり良書はいつでもどこでもウクレレ弾こうよでしょうか? 続きを読む
ウクレレ教室:ウクレレの持ち方以前でございます!
<最近の活動>▼教材発送から出版準備───────────────────────────────────■こんにちは高橋です!DVD教材の封入発送前回レッスンでやった新しい曲こちらの参考音源を録音したい!まずは練習からです(汗)■ウクレレバイエル!出版!来年のゴールの1つにウクレレのバイエル作成があります作るだけでなくって出版したい!とりあえず、あてはありません(笑) 続きを読む