感性を高めるために刺激を減らす(ウクレレから味覚まで)
____________________ 「遅く弾く練習」の効用について ボディワークの先生からの返信です。 参考になるので掲載しますね。 ____________________ 高橋先生 […]
____________________ 「遅く弾く練習」の効用について ボディワークの先生からの返信です。 参考になるので掲載しますね。 ____________________ 高橋先生 […]
■サミードーサのCD聞きはじめました。 ジプシージャズ SAMY DAUSSAT なにが良いって、録音にリバーブが強くかかってないこと。 僕の耳には、その方が自然に聞こえます。 リズムも確かに鉄壁 […]
■ウクレレエクササイズ動画追加 ピッキングとストラミングの融合です。 _____________________ さて、おたより紹介からはじめます! 【お名前】T.M.さん 【年齢】44 【性別】男性 【 […]
■映画鑑賞中 ゴッドファーザー キリスト教とイタリアへの興味から見始めました。 ■エクササイズの動画を追加 本日はウクレレのエクササイズ 右手の複数弦ピッキングの拡張を 追加しました。 […]
■天地創造 映画をDVDで見ました。 旧約聖書の時代の話。 原題はずばり「BIBLE」 エンドロールで音楽が日本人でびっくり。 しらべると黛敏郎氏 題名の無い音楽会の司会をやっておられた 方で […]
■DVD 十戒 みてみました。モーゼの十戒。 海が割れるやつです。 この物語がイエスキリスト以前の旧約という 知識を持ってみるとやっと安心して見る事ができました。 ■機種変更 ウイルコムですが、誰 […]
直近の活動 ■お料理教室 見学 見学してみました。 先生の調理場の上に大きな鏡があり 生徒達に見えるようになっていて興奮します。 ■かな書道 連綿を練習。 連綿とはつづけ字のことです […]
リズムについて 「ゆっくり弾く事」 で改善を図っています。 エクササイズからメトローム ぎりぎりまで遅くして 「耐えながら」 練習しています。 &nb […]
本日もおたよりを紹介します。 _____おたより__________ 高橋様 あけましておめでとうございます。 Kと申します。 突然失礼します。
投稿 by 高橋 重人. はい! 今日もお便りから […]